【普通車】車庫証明・【軽自動車】車庫届出
- 普通車
- 軽自動車
保管場所が共有の場合
保管場所が共有の場合、申請者の「自認書」と共有者全員の「使用承諾証明書」が必要となります。
自動車登録
(普通車・小型二輪・軽二輪)
1.譲渡証明書
【様式例】 【記載例】
2.委任状
【様式例】 【記載例】
3.代理受領用委任状
【様式例】 【記載例】
※重量税の還付申請で、所有者以外の方に還付金を受領させたい場合に必要です。
4.遺産分割協議書
【様式例】
※相続による名義変更の際に、複数の相続人のうち一人の名義に変更する場合に必要となります。
5.遺産分割協議成立申立書
【様式例】
※相続による名義変更の際、複数の相続人のうち一人の名義に変更する場合に必要となります。
6.未成年者の登録申請にかかる親権者の同意書
【様式例】
※未成年者が自動車の所有権を取得・譲渡する場合に必要となります。
7.理由書
【様式例】
※番号変更や登録抹消等の手続きの際、ナンバープレートや車検証を紛失している場合に必要となります。
軽自動車登録
1.申請依頼書
【様式1】
※以下の申請の場合に使用します。
・新規検査
・自動車検査証記入申請(名義変更や住所変更の場合)
・自動車検査証返納届出
・自動車検査証返納証明書交付申請
・継続検査
・構造等変更検査
・自動車検査証再交付
・検査標章再交
・限定自動車検査証再交付
・予備検査証に基づく自動車検査証交付申請
2.申請依頼書
【様式2】
※自動車重量税還付申請を伴う以下の申請の場合に使用します。
・検査証返納届・解体の届出
・解体の届出
・返納届・解体の届出及び自動車重量税還付申請
・解体の届出及び自動車重量税還付申請