小型二輪の名義変更|岩手県での手続きガイド

小型二輪(排気量251cc以上)のバイクを売買や譲渡により取得した際には、名義変更手続きが必要です。
この記事では、岩手県で小型二輪の名義変更を行う際の手続き方法、必要書類、費用について解説します。
平日に時間が取れない方向けの代行サービスについてもご紹介いたします。
小型二輪とは?二輪の小型自動車
小型二輪とは、排気量が250ccを超えるバイクで、車検が必要な二輪車を指し、道路運送車両法では「二輪の小型自動車」に分類されます。
原動機付自転車(125cc以下)や軽二輪(126cc~250cc)とは手続きが異なるため注意が必要です。
岩手県での手続き窓口と受付時間
岩手県内での小型二輪の名義変更手続きは、岩手運輸支局で行います。
岩手運輸支局
- 所在地 :〒020-0891 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南二丁目8番5号
- 電話番号:050-5540-2010(自動音声案内)
- 受付時間:平日 8時45分~11時45分、13時00分~16時00分
小型二輪 名義変更・必要書類
旧所有者が準備する書類
- 車検証
・車検のない軽二輪に交付される重要書類 - 譲渡証明書
・押印不要 - ナンバープレート
・管轄変更がある場合にのみ必要
・取り外して持参 - その他
・氏名・住所が車検証から変わっている場合は、車検証から現在までのつながりが分かる書類
・住民票、戸籍謄(抄)本…など
※軽二輪は現在の内容が確認できる書類のみで手続きが可能ですが、小型二輪の場合は、履歴が確認できる書類が必要です。
新所有者が準備する書類
- 住民票の写し
・発行から3か月以内のもの
・マイナンバーの記載がないもの
・コピー可 - 委任状
・代理人が手続きする場合のみ必要
・押印不要
運輸支局で当日入手・記入する書類
- 手数料納付書
- OCR第1号様式
・運輸支局の窓口で入手 - 軽自動車税申告書(黄色)
・運輸支局の窓口で入手
ナンバープレートの取り扱い
ナンバープレートの交換が必要なケース
他県から岩手県へ転入する場合や、岩手県内でも異なる管轄エリアに移る場合は、ナンバープレートの交換が必要です。
岩手県のナンバー管轄区域
岩手ナンバー
軽米町、普代村、田野畑村、岩泉町、山田町、大槌町、住田町、西和賀町、岩手町、葛巻町、雫石町、遠野市、陸前高田市、釜石市、二戸市、久慈市、北上市、花巻市、大船渡市、宮古市、野田村、九戸村、洋野町、一戸町
盛岡ナンバー
盛岡市、八幡平市、滝沢市、紫波町、矢巾町
平泉ナンバー
一関市、奥州市、金ヶ崎町、平泉町
岩手運輸支局での手続きの流れ
- 受付窓口で申請書類を入手
・手数料納付書
・OCR第1号様式
・軽自動車税申告書 - 各書類に必要事項を記入
- 書類一式を受付窓口に提出
- 新しい車検証の受け取り
- 手続き完了
※手続の流れについては、ケースにより異なる場合がありますので、職員の指示に従ってください。
小型二輪 名義変更手続き費用
項目 | 費用 |
---|---|
名義変更(記載変更) | 無料 |
ナンバープレート代(管轄変更の場合) | 850円 |
手続き時の注意点
- 印鑑は不要:小型二輪の名義変更手続きに印鑑や押印は必要ありません。
- 平日のみ受付:土日祝日は手続きできません。
- 書類の有効期限:住民票は発行から3か月以内のものが必要です。
- 代理人による手続き:委任状があれば代理人による手続きが可能です。
まとめ

小型二輪の名義変更手続きは、必要書類を正しく準備すれば比較的簡単に完了できます。ただし、運輸支局の受付時間が限られているため、事前に必要書類を確認し、時間に余裕を持って手続きを行うようにしましょう。
このようなお悩みはありませんか?
- 「平日に時間が取れない」
- 「手続きが面倒」
- 「とにかく早く手続きを済ませたい」
このようなお悩みをお持ちの方は、岩手県内全域の小型二輪・名義変更手続き代行を行っている当事務所をぜひご利用ください。
当事務所に依頼するメリット
メリット | 詳細 |
---|---|
時間の節約 | お客様が平日に岩手運輸支局に行く必要はありません |
スピード対応 | ご依頼後、迅速に業務に着手し、最短での手続完了を目指します |
安心価格 | 事前にすべての料金をご案内し、安心価格で代行します |
よくあるご質問
ナンバーが変更となる場合を教えてください。
以下の場合にナンバーの変更が必要です。
- 管轄の運輸局が異なる地域に使用の本拠を移す場合
- 岩手県内での移動で、ご当地ナンバーの対象地域へ使用の本拠を移す場合
- 岩手県内での移動で、ご当地ナンバーを付けた車両が対象地域外へ移動する場合
◎岩手県内のご当地ナンバー対象地域
盛岡ナンバー対象地域
⇒盛岡市・八幡平市・滝沢市・紫波町・矢巾町
平泉ナンバー対象地域
⇒一関市・奥州市・金ヶ崎町・平泉町※上記ご当地ナンバー地域以外は「岩手ナンバー」となります。
手続きにはどのくらいの期間がかかりますか?
書類が全て揃っていれば、最短1日で手続きが完了します。お急ぎの場合は、書類やナンバープレートの直接の受け渡しなどにも柔軟に対応し、最短で手続きを代行いたしますので、お気軽にご相談ください。
